更新日:毎週月曜日

原稿フォーマットはこちらから
最新!  日食情報誌 「日食情報」 2022年 No.2 発行

日食情報誌 2022年 No.2(2022年10月16日)を発行しました。最新情報は「日食情報誌」をごらんください。

なお、報告・勉強会の発表内容の詳細は購読者に限り見ることができます。
2022年の新しいID,PWを「日食情報誌 2022年 No.1」に同封しています。 (尚、ID,PWには期限があります。)


------------------ 購読者専用 サイト ------------------

報告会や勉強会での内容がご覧になれます。→報告会・勉強会

購読者のご案内 →「日食情報」誌を購読希望のみなさま

------------------------------------------------------

 金環日食で色のついた五つの輪
「2019年10月5日の日食報告会」と冊子「日食情報2019年No.2」で、金環日食で色のついた五つの輪を描くことを呼びかけました。

池部響さんがこれに応えて撮影に成功しました。

撮影の記事は、冊子「日食情報(2020年No.1)」をご覧ください。


 2019年10月5日 2019年南米皆既日食報告会開催しました。

2019年7月に南米を横断した皆既日食は天候に恵まれ、時間をかけて遠征に行った甲斐がありました。
皆様の報告および情報交換、次の日食への勉強の場として報告会を開催しました。
            
  日時: 2019年10月5日(土)12:30-17:00
場所: 国立オリンピック記念青少年総合センターセンター棟102室
(東京都渋谷区代々木神園町3−1)
内容: 2019年7月南米皆既日食報告と今後の日食について

日食情報センター 「日食報告会・勉強会」 2019年10月 5日 の様子はここをクリック

※ 勉強会の講演内容は、こちらのページにて閲覧できます。





2010-2011 Solar Eclipse Information Center